筋炎生活: 筋肉の硬直に対する自分なりの抵抗策

人気ブログランキングへ
ブログランキング にほんブログ村へ

今日も暑かったですな。

本日の過去画像

やはりアクセス数アップには可愛い子猫が一番!(本当か?)
しかも画像サイズもでかくしてやるぜ!w…はい、影響全くないと思います。

2015年4月に家人のお友達でミルクボランティアをされている方のお宅へ遊びに行った時の一枚。この方にあんずさん、友蔵さんもお世話になっております。
あまりに可愛いので連れて帰ろうとしてるとこww

今思い返すとこの頃にはかなり筋炎も進行していて、一人で動くことはできるんだけど、前傾姿勢が取れないとかのけぞらないと歩けないといった状況になってて大変だったんだよね。この後に色々検査受けて入院という流れになったはず。

入院直前のCK値で600位だったからこの時期の採血結果が見てみたかったな…
いつがピークだったか全くわかんないんだよね。

多分首に力入らなくて自転車で転んだ2015年1月とかなのかなぁ…

本日の自主トレ

右腕/肩甲骨がかなり痛かったので、該当部位に関してはストレッチ優先。
ちょっとした思い付きでリハビリの先生からは禁止されている肩回しをごりんごりんやってみたところ…痛みが治まっちゃってさぁ大変(汗)

2年前の最初の入院時は膠原病の担当医からすぐに筋肉固まるから暇あれば疲れない程度に肩回しておけと言われてましたが、肩の筋力がなくて亜脱臼となっているので色んな骨通しをぶつけて宜しくないとのことで今は禁止されてたんだけど、正直どうなんだ?

肩回しした後は肩の位置も収まるべき場所に収まってる気もするし個人的にはやりたいんだよなぁ…明日のリハビリの時に聞いてみよう。
※去年の9-11月あたりは肩甲骨はがしをあれこれ模索したりしてたけど、当時は大学病院にいたから色々やる環境あったんだよなぁ…そういう環境を自宅でも取りいれていかねば。

他の身体の部位に関しては、ストレッチをちゃんとするようになった成果が出てるのか、週明け特有の身体の強張りを感じることも以前程なくなっているので調子に乗って攻めてみました。

こつこつ1ヶ月位インナーマッスル鍛えてるけど、今年の2月あたりに比べるとそれなりに力も入るようになってきてるのでもうちょっと頑張って行くとまた軽介助で立てるようになったりするかな?

ストレッチの成果と言えば

確実に効果が出てる場所がハムストリング(通称ハムちゃんw)。
自分でもわかるし、リハビリの先生や大学病院の先生みんなにも柔軟性が出てきたと言われてる。
ストレッチを真面目にやる前はハムちゃん滅茶苦茶硬く、膝関節が曲がりっぱなしでまっすぐに伸びにくくなってました。今はと言うと…

  • 膝が伸ばせるようになった
  • (膝が伸ばせるようになったことにより)押し潰し動作がしっかりできるようになった
  • ハムちゃんが触っても鉄板のように硬くない
と数少ないかも知れないけど、はっきりわかる成果が出てるので継続してやって行こうと思います。

尚、ワタクシ腕や足もそんなに動くわけではないので、単独でストレッチをするのは無理なので、介護ベッドや脚立など身の回りにある道具を利用してやるようにしてます。

車椅子と介護ベッドという入院時のような環境だと自宅よりも簡単にストレッチできるので、もし興味ある人はリハビリの先生や理学療法士や作業療法士の先生に許可を貰った上でチャレンジしてみてください。


人気ブログランキングへ
ブログランキング にほんブログ村へ

コメント

にほんブログ村ランキング

Popular Posts

[PowerShell]Active Directoryにてグループに所属するメンバーを調べる方法

転院しました

[フリーランス] エンジニアの個人事業の開業届出書の書き方 [はたらくおじさん]